【上士幌町】十勝しんむら牧場
上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部、日本一広い国立公園である大雪山国立公園の東山麓に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。
産業は、大自然の恩恵を受けた畑作、酪農などの農業や林業などの第一次産業のほか、源泉かけ流し温泉であるぬかびら源泉郷や幌加温泉、日本一広い公共育成牧場のナイタイ高原牧場、北海道遺産旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群などの観光業も盛んです。
素材へのこだわり
素材のおいしさを伝えたいから、よけいなものは使わない。十勝しんむら牧場が放牧酪農をスタートしたのは1994年のこと。試行錯誤を繰り返しながら土づくりに取り組み、長い時間をかけて自然本来の生態系を取り戻し、お客さまに喜ばれるおいしい牛乳の生産に尽力してきました。こうした取り組みが評価され、1998年には北海道知事賞・農林水産大臣賞・天皇杯日本農林漁業振興会会長賞を受賞。
さらに2000年、国内初の牛乳加食品「ミルクジャム」発売に乗り出しました。
味わい濃厚、
後味さっぱりの
ミルクジャム
十勝しんむら牧場のミルクジャムは、牧場で生産した放牧牛乳と北海道産グラニュー糖のみを使用。専用の釜で1/3の量になるまでじっくりと煮つめます。牛乳のおいしさをギュッと濃縮したミルクジャムは、コンデンスミルクよりもずっと牛乳の風味が濃いのに、後味はべたつかずさっぱり。保存料など余分なものは使用していないので、パンやケーキ、フルーツのほか、料理の隠し味としても一役買ってくれます。
上士幌<十勝しんむら牧場>
ミルクジャム プレーン 価格 702円