商品の詳細
素材 | マツ、琴の糸、アザラシの毛皮(下部) |
---|---|
価格 | 154,000円(税込) |
サイズ | 長さ:1200mm 最大幅:330mm |
送料パターン | 一般便 |
商品について
樺太アイヌに伝わる5弦の楽器です。形状は体を表現しており、頭、耳、首、ヘソを表しています。胴の部分にはヘソがあり、魂を表す珠が入れられています。踊りの伴奏、恋愛にまつわる曲、動物のしぐさを表現した曲などの演奏に用います。
作家:早坂雅賀
1967年旭川生まれ。曾祖父から続く彫刻家の家系に生まれた。幼少のころから両親が彫っている姿を間近に見ていたことが現在の礎になっている。家が貧しかったこともあり、中学卒業と同時に働き始め、今まで様々な職業を経験。30代から本格的に彫刻をはじめ、40代から知床でアイヌ初の先住民族ツアーガイドに14年間従事。現在は札幌で彫刻・伝統舞踊・伝統楽器の演奏などの活動等を行っている。
ご注意いただきたいこと
●こちらの商品はオンラインストア専用の在庫ではない為、ご注文確定後、商品をご用意できない場合がございます。欠品の際はご注文がキャンセルとなりますのでご容赦下さい。
●お届けには別途送料を頂戴いたします。丸井今井配送料金についてはこちら>>
●お取替え・ご返品はご容赦ください。
●作品のお届けはご注文日より約7日間のお時間を頂戴いたします。
●お届け日はご指定いただけません。
●同一箇所へ複数点お届けの際は、商品点数分それぞれ送料を頂戴いたします。
●お支払いは、クレジットカード・友の会カードのみとさせていただきます。